人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さな港町、用宗の日々

ilcastagno.exblog.jp
ブログトップ
2016年 11月 30日

日の出から始まり日没で終える一日 2話目

菊芋、以前春先にWASABi静岡の皆で定植させて頂いた菊芋です。
イヌリンを豊富に含んだ健康に良い野菜
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361222.jpg


とれたて畑ランチはサイコーにおおお美味しいです(^.^)
近い未来、フードカルチャールネサンスで駿河湾と富士山を望みながらお客様と一緒に青空ランチをしたいですね。
もしくは夕暮れディナーもいいかな(≧∇≦)

ヒナちゃんも腕を振るいます。

日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361316.jpg


しっかり食べたら働きます

イサムさんについて行って、今週各お客様へ配送のために菊芋を掘ります。
一つの苗木から10〜15位塊が土の中から顔を出します
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361448.jpg


他にも草むしりをしたり、種植え用のポットに土を詰めたり、一つの野菜が育つまでに本当に沢山の作業があります。
農作業を少しでも知る事で、無駄に食材を使ったり、余らしたり、捨てたりといった事が無いように考えなければなりません。

ご飯を頂くときは「いただきます」「ご馳走さまでした」としっかり、感謝したいですね。
パクパクっとたべるのを気をつけます。

柚子を一ついただきました
香り豊かですね〜
何に使おうか?
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361504.jpg

こんなんのもいただきました。
鈴木さんも感動した、セルベスのこの模様。
確かによく見ると、惑星🌏の軌道にも見えたり、オモチャのブロックにも見えてきます。
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361608.jpg


大根は10種類以上あるのかな?

こちらは桜島大根
鹿児島の桜島の火山灰で育った大根と富士山の火山灰で育った大根
さてさて味の違いは・・・
こういう葉っぱだったんだと知る事が出来ました

日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361691.jpg

そして、イサムさんに掘ってもらいました。

なんと1.5メートルはある大根
途中で折れてしまいましたが、通常の太くて長い大根の2倍はあります。
ヒナちゃんの上半身以上あるようにみえますね。
お味はどうか?
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361724.jpg

そろそろ、就業時間になったので就業ミーティングに参加させていただきました。

今日の出来事、収穫の終わった野菜の情報交換、今週の配送予定の野菜達、冬に向けての心構えなど、これからは寒くなるにつれ、霜が降りたり野菜に影響が出て来てしまいます、さらに気を引き締めて寒く風の強い日を乗り越えて行きましょう。と皆の団結を感じたフードカルチャーの一日でした。



就業後に特に自分が好きな時間帯の一つ夕焼けを見る事が出来ました。


一日を振り返る事のできる時間、色や大きさが変わる太陽、海や山々を色付かせ、空や浮かぶ雲達も色を変えて行く最高の時間です。

静岡方向に沈む夕陽
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361834.jpg



皆様、一日お疲れ様でした、明日も頑張りましょう!

カラスが鳴くのでかえ〜ろ。




おしまい









おまけ


頂いた大根と柚子でピクルスをさっそく作りました。

大根が通常の物より瑞々しさと辛さや甘みが少ないと感じた為、生や煮込むより沢庵に向いているような気がした為、弱火のオーブンでじっくり半乾燥させていき、沢庵ぽくさせました。
皮が硬くなるので、ピクルス液に漬け込み味を染み込ませて、皮面もコリコリシンナリさせて行きます。

柚子風味の沢庵ピクルスの出来上がり

日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361928.jpg

美味しくできました。
日の出から始まり日没で終える一日 2話目_d0099845_01361976.jpg
















by 173-castagno | 2016-11-30 00:12 | Comments(0)


<< 12月      日の出から始まり日没で終える一日 >>